
小学生向け知育講座「TOYまじっく」の紹介動画を制作しました
ルートアカデミーの知育講座のPR動画を制作しました。
なお、動画制作に先だって、塾長さまに講座の特長や教育への思いをインタビューさせていただいています。その中で知育玩具を活用した講座であること、自塾だけではなく他塾や幼稚園などさまざまな教場で導入されていることなど、いろんなお話を伺うことができました。
特に印象に残ったのが「受験に勝つためだけの学科的な勉強だけでは、本当の意味での“生きた学力”は身に付かない」というお話。知育玩具などを使った「楽しみながらの学び」も織り交ぜることで、将来、社会に出たときに真に活用できる「生きた学力」が身に付く。そんな趣旨のお話を聞いて非常に感銘を受けました。
こうしたお話を総合して、動画の終盤に“生きた学力の芽”という表現を使っています。モーショングラフィックスとしての表現も、見た目の印象以上にいろんな工夫をしておりますので、「TOYまじっく」の詳細と併せてご覧いただければ幸いです。